お酢で健康!洋風ちらし寿司

お酢は身体にとってもいいとわかってはいるけどキライ!って人は多いようですね。
今日はおしゃれな洋風ちらし寿司で、美味しくお酢を摂りませんか?
人気で評判のおすすめで合わせ酢の調味料はスーパーには「すし酢」としてすでにお寿司用に調味されているものが売られていますので、それを使いましょう。
硬めに炊いたご飯に、熱いうちにすし酢を混ぜてすしめしを作ります。
すしめしがさめたら、トッピングをのせていきます。
薄焼き卵を千切りにして錦糸卵を作り、全体に散らします。
スモークサーモンは食べやすい大きさに切ります。海老は殻を剥いてさっとゆでます。(かにかまでもOKです。)アボカドは、薄切りにしてレモン汁をかけます。簡単、便利な合わせ酢の通販で人気なのはきゅうりは輪切りまたは斜め切りにします。プチトマトは半分に切ります。その他にも合いそうなものがあれば何でもOKです。彩りよく全体に飾れば、洋風ちらし寿司の完成です。マヨネーズを細く全体にかけても美味しいです。
サーモンとアボカドの風味がとっても美味しいので、是非一度試してみてくださいね。
お酢で健康になりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です