日本人なら寿司が好きな人も多いかと思いますが、実は寿司でアンチエイジングできるかもしれないことはあまり知られていないと思います。
まず、寿司の代表的なネタであるマグロは、高蛋白質で低カロリーな上に、抗酸化作用のあるセレンが豊富に含まれています。
トロには多くの脂肪が含まれていますので、脂質が気になる人は赤身を選んで食べたるといいでしょう。
そして、日本人だけでなく海外の人からも人気のサーモンには、強い抗酸化作用があり、美容サプリや化粧品にも配合されることの多いアスタキサンチンが含まれています。
更に、EPAと言う脂肪酸も豊富に含まれており、血液をサラサラにしたり、コレステロールや血糖値を下げてくれる効果があります。
そして、寿司を作る際に必ず使用する酢も健康と美容に効果があります。
お酢にはコレステロールや血圧を抑えたり、ミネラルの吸収を高めると言う効用があります。
特に醸造酢を選ぶことで更に効果を高めることが期待できます。
醸造酢は天然の発酵菌で作られ、風味が豊かで味わいがあり、アミノ酸が豊富に含まれると言う特徴があります。
醸造酢と一言で言っても、果実酢、穀物酢など様々な種類があります。
自分好みのお酢で酢飯を作り、楽しみながら寿司アンチエイジングをしてみましょう。